古河林業の家

MENU
展示場検索 ご相談 資料請求 来場予約 大還元フェア

古河林業の家 / 高気密高断熱な高付加価値仕様

高気密高断熱な
高付加価値仕様

高付加価値な高気密・高断熱仕様のご提案

森林総合企業である当社は、ご提供する住宅について『地球環境に配慮した、永く快適に過ごせる高品質な家』であることを重視しています。

そこでこのたび、住宅における「省エネ」と「健康的で快適な暮らし」のためにお薦めの高気密・高断熱性能と、その建築にかかるイニシャルコストとランニングコストとの費用対効果を考慮したベストなご提案として、断熱等級7でも断熱等級6でもない「断熱等級6」に更に断熱性能を「+」した『断熱性能6+』を推奨します。

高断熱高気密仕様のご提案

「東京ゼロエミ住宅」の新基準にも対応

東京ゼロエミ住宅の新基準『水準A』と、国が定める『断熱等級』との関係をご存知でしょうか?

昨今の様々な事由による原材料価格の高騰にともなう住宅価格の高騰、また電気・ガスなどのエネルギーコスト増もある中で、住宅における省エネと健康的で快適な暮らしのためにお薦めの断熱性能と、その建築にかかる初期費用であるイニシャルコストとランニングコストとの費用対効果を考慮し、当社では『断熱等級6+』(UA値≒0.35)を推奨します。

また、この住宅性能値UA値=0.35は、東京都で2024年10月から改定・施行予定の東京ゼロエミ住宅において最上位の『水準A』で求められる断熱性能を満たすものとなります。

東京ゼロエミ住宅との関係

断熱仕様‐屋根断熱×吹付発泡ウレタン

屋根と天井には『屋根断熱×吹付発泡ウレタン』を採用しています。

屋根面特有の複雑な梁・柱構造でも気密・断熱を確保でき、吹付発泡により構造躯体にぴったり接着するため、躯体、木材の温度変化や乾燥収縮にも柔軟に対応するなど、施行面と材料の相性の良さから採用しています。
約99%が空気の『吹付発泡ウレタン断熱』により、断熱材が付着している木材の呼吸を止めてしまうこともなく、断熱性能の劣化もほとんどありません。

また、断熱材と屋根面の間は通気工法とし、通気層のスペーサー材には断熱性能のあるものを採用。湿気の排出や熱だまりを軽減することで、長期にわたり所定の気密・断熱性能が保たれ快適な住環境を維持できます。

断熱仕様‐屋根断熱×吹付発泡ウレタン

断熱仕様‐外張断熱+充填断熱

外壁面には『外張断熱+充填断熱』の付加断熱を採用しています。

既存の充填断熱に外張断熱を付加することで、建物全体をすっぽり覆い、断熱・気密性能をさらに強化しています。

外張断熱に使用する断熱材は、トップクラスの熱伝導率(0.02W/(m・K)以下)と
長期断熱性能を兼ね備えた『ネオマフォーム』を採用。


また、夏の強い日差し、輻射熱に対して効果を発揮し、夏場の過酷な熱劣化に対しても高い耐久性を持つ『遮熱機能付き透湿防水シート』を採用。

外壁面でも通気工法を採用しており、長期にわたり快適な住環境を維持できます。

断熱仕様‐外張断熱+充填断熱

断熱仕様‐基礎内張断熱

基礎部には、気密・断熱性能と住宅内の換気仕様に合わせて基礎断熱工法を用います。

基礎断熱の一番のリスクであるシロアリ対策としては『基礎内張断熱工法』を採用。基礎の立ち上がり部分の断熱材に、人体に安全な自然素材で、揮発性も無く長期的に防蟻効果が持続する「ホウ酸」を含有した防蟻性能のある専用断熱材を用います。

さらに基礎下の防湿シートも防蟻性のあるものを使用し、基礎内部にもホウ酸を別途塗布することで高い防蟻性を確保しています。

また、基礎断熱工法において予防すべきリスクの一つとして、打設後のコンクリートの余剰水による基礎内結露があります。それに対しては基礎外周部に気密パッキン、基礎内立ち上がり部には通気パッキンを使用することで、基礎内空間では安定した通気経路を確保し24時間換気の換気経路とすること、さらに床下除湿器を設置・稼働することで基礎内を空気が淀みなく循環し、排気・除湿することにより湿度を適切に保ち、基礎内結露を防ぐことで長期的に安定した構造と基礎空間を維持します。

断熱仕様‐基礎内張断熱

換気仕様‐第一種熱交換換気(全熱式)

断熱仕様の強化により気密・断熱性が高くなる中で、さらに熱エネルギーのロスを抑え確実な換気計画を行うために、24時間換気は『ダクト式第一種全熱熱交換換気』を採用しています。

屋内で空調された空気と新鮮な外気との間で熱交換することにより、熱エネルギーを無駄にすることなく住宅内の24時間換気を行います。熱交換された新鮮な空気はダクトを通じて各居室に給気され、古い空気は換気機器本体およびガラリを通じて床下・小屋裏に流れて排気用ダクトから回収され、換気機器を通して外部へ排出される仕組みです。

また、換気機器のメンテナンス軽減のため『サイクロンフード』を採用しています。

換気仕様‐第一種熱交換換気(全熱式)